なるほど、そうか!

私が生きている中で見つけた、生活に役立つちょっとしたことをまとめてみました。

聴く学問ノススメ(1)

夏目漱石の「こころ」を全部読んだことがない、って人、結構いると思うんですけど、どうかな?

ちなみに私は、ついこの間、初めて全部読みました

というより、読んでもらいました

スマートフォンさんに


読んでもらってなかったら、おそらく今でも読み切れていなかったと思います。

読み上げソフトと、高性能なブルトゥースイヤホンのおかげです

現代技術ばんざい!


とはいえ、子どもには、安易にやらせてはいけないように思います。

子どもは、自分の力で文章を読み進める力をつけなければいけないと思うからです


なんていうか、読み上げを聞くって、ランニングマシンに乗って走るのに似ている気がするんですよね

地面が勝手に動いてくれると、走るのってすごく楽になる訳ですよ


そりゃ、じっとしているのに比べたら、ランニングマシンででも走った方がいいんだけど

マシンで走れた気になっていると、実際の地面で走る時の差にびっくりする


それと同じような感じで、子どもには、自力で読み進めさせた方がいいと思う訳です


すごく小さなお子さんには、親御さんの声で読んであげたほうがいいとも思いますし


まあ、読書に興味を持ってもらうとっかかりとしてはいいかな、とは思いますけど


というわけで、大人、しかも、忙しくてなかなか最近本読めてないなー!と嘆いておられる方には非常にお薦めです


昔、スマートフォンが普及していなかった頃は、電車に乗れば文庫本とか取り出して読んでいました

でも、最近ではついメールとか、ネットニュースとか見てしまうから、そうこうしているうちに駅に着いちゃうんですよね


読み上げを聴くにしても、電車の中は、今、コロナ対策で窓を開けているせいもあって、音がうるさくて、あまりいい環境ではないです

イヤホンの音量上げるのは耳に良くないですしね

なので、電車の中では今まで通りにニュースチェックなどをして

電車に乗る前と後を、読書の時間にすればいいかなって思います


仕事中はもちろん無理です

ただ、資料を整理する程度なら大丈夫でした

日頃億劫で溜めてしまいがちな資料整理が一気に捗ること間違いなしですよ!


そしてなんといっても家事する間が有効です

うち、食器洗い器がないもので、手洗いなんですけど

小説など聞きながらやると、あっという間に終わってしまいますよ!

アイロンがけとか、掃除とかもいいですね

ダイエットに有効とされる雑巾がけも、長時間にわたりできることでしょう!